fc2ブログ

 「楽しい」と「楽」をかけていますが、気になるニュースや面白い動画などに注目!お付き合いのほどを。

昭和の番組「西条凡児の娘をよろしく」OPソング「嫁ぐ日」が今でも染みる。。。

CATEGORYトピックス

爽やかに嫁ぐ女性の心情を表してます

作詞端田宣彦
作曲端田宣彦

とっても おしゃべりで よく笑う
どこにも いる様な
あなたも いつの日か 恋したら
今日の 私のように
幸福 きっと つかんで下さい
その時 私の言葉を 思い出してね

大人の言う事は 身勝手と
いつも おこっていた
あなたも 今にすぐ わかるわよ
今日の 私のように
愛の中で 育って来たのに
知らずに なまいきばかりを 言っていたのを

昔の私に そっくりで
とっても 気になるわ
あなたが 恋をして なやんでも
今日の 私のように
幸福 きっと つかんで下さい
その時 私の言葉を 思い出してね
思い出してね 思い出してね...♪

いい歌詞ですね、、、

さぁ
おみやげ
おみやげ
提供は笹岡薬品
娘を嫁にやる歳になってるお父さん方にとっては
本当に胸にじーーんとくるんではないでしょうか。

今聴いても色褪せない曲です。

いつまでも娘の幸せを願う親心が、
ひしひしと伝わって
切なく印象に残る曲でした。

このエンドレスの嫁ぐ日
とても印象的です。
女性ボーカルは声質がいいですね。
さらに曲のテンポもよくて最高です。

耳に心地よい曲ですねぇ

それに覚えやすく
歌いやすい

幸せきっとつかんでください♪
のところが。。。

本当に良い昭和の時代でした。

心が
昭和に残ってしまいます。。。




スポンサーサイト



COMMENTS

0 Comments

There are no comments yet.

REPLY

Leave a reply